クローズドだった記事を一部開放しました
サポートメンバー限定だった記事や、昔に書いた有料noteをいくつか、無料の読者登録だけで読めるようにしました。
タイトルを見てビビビときたものがあれば、ぜひ読んでみてください。
神本こと『ブランディングの科学』と『Building Distinctive Brand Assets』について読んだ感想
→『Building Distinctive Brand Assets』は超名著なのですが、ブランディングの科学1・2に埋もれたのか、全然読んでる人が周りにいません。私はよく「Distinctive Brand Assets」と発言するくらい、大好きなメソッドです。

ムロヤの人生に影響を与えた本7選
→こう振り返ってみると、仕事の窮地から救ってくれた本、知的好奇心を刺激してくれまくった本たちでした。
AI時代こそ、まず「効率的」よりも、まず「効果的」
→イーロン・マスク氏も言ってたことですが、自動化は最後です。
コンピューターサイエンスの世界からマーケティングの世界にきて最初に感じた違和感
→初心忘れるべからずと思ってまとめた記事
GWが明けて、じっくり考えていたことを相談したくなったり、壁打ちしたい時がありますよね。
ちょうどマーケティング相談会を開催してますので、興味のある方はどうぞ!
📅 開催中:ムロヤとのマーケティング相談会
-
期間:4月30日(水)〜 5月14日(水)
-
形式:Google Meet(オンライン) ※Zoomが良ければおっしゃってください
-
時間:1人30分程度
-
料金:無料/しつこい営業ナシ
-
対象:経営者・マーケ部門責任者・ご担当者 どなたでも歓迎
▼お申し込みフォーム
すでに登録済みの方は こちら