【QムロA】#3 マーケティングにこれから初めて触れるという初心者の方にオススメする10冊

Q&Aコーナー【QムロA】にいただいたご質問に答えます。キュムロエーと呼びます。
ムロヤ 2025.04.25
読者限定

こんにちは、ムロヤです。

いつもtheLetterをお読みいただき、ありがとうございます。

本日、マーケティングスキルマップVer.3.0を発表しました!(昨日のウェビナーが初お披露目)

ムロヤ(室谷良平)@スノードーム
@rmuroya
7年ぶりの改訂版となるマーケティングスキルマップVer.3.0を作成しましたので、皆様にもお裾分けします!
アセスメントシートも作りましたので、リンクをスレッドに貼り付けておきます!

■活用の前提
毎度、この注釈から入りますが、大切なポイントですのでご説明いたします。
(スレッドが続く👇)
2025/04/25 12:36
3Retweet 29Likes

GW期間中の自身の学習計画や、チームメンバーの育成計画などの参考になればと思います。

***

マーケティングなどについてニュースレターを書いています。

こちらから無料登録すると過去の登録者限定のバックナンバーも読めますので、ぜひ登録してください。

***

Q&Aコーナー【QムロA】企画では読者の皆さまから寄せられたご質問に、ムロヤが具体的な事例やノウハウを交えながらお答えしていく企画です。

マーケティングに関するご質問はもちろんですが、キャリア系のご相談や学び系、そして日常のモヤモヤやゆる〜い質問でもOKです!ジャンルは問いません。

theLetterという匿名でクローズドな空間だからこそ、安心してぜひざっくばらんにご質問してください。Xみたいな殺伐さはありません。

質問してみる👇

というわけで、さっそくご質問をいただいたのでお答えしていきますね。

Q:

ペンネーム:とうや

もし現時点で、マーケティングにこれから初めて触れるという初心者の方に本を10冊オススメするとしたら、何をどんな順番で紹介しますか?

A:

ご質問ありがごうございます!

マーケティングへの初めての触れ方として、

・ガチでマーケティング専門家を目指すうえでの10冊

・マーケティング“も”しっかり身につけておきたいための10冊

ではチョイスも変わると思いまして、今回は後者の「マーケティング“も”しっかり身につけておきたい」という前提でお答えしたいと思います。

(前者だとコトラー的教科書的な本で、まずはマーケティングというものの幅の広さ、奥深さを知るみたいな感じかなと)

まず、最初の3冊をピックアップしてみました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3432文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
ChatGPT o3の衝撃で「あ、これからは人間力だな」って思った
誰でも
「ポチッとな」。習慣変えたきゃ環境づくり。酒とXとAI活用
誰でも
マーケティングスキルマップ3.0の先行体験会のお知らせ
誰でも
【新展開】ムロヤのYouTube奮闘記〜テキスト人間の言い訳を捨てた〜...
誰でも
オウンドメディアがつよい経営をしておくことについて
誰でも
プロモーションのお仕事では「ほしい」は大事なんだけどさ、「うれしい」が根本なはずだよね
読者限定
いま、ムロヤはこう思う→ブランディング体験記:27の教訓と顕在層マーケからの転換
読者限定
昨今の怒りの感情にハイジャックしてくるコンテンツはアレだな