【開催案内】本質的にブランディングを理解する勉強会2のご案内
こんにちは、ムロヤです。
7月21日にも開催した「本質的にブランディングを理解する勉強会」が好評でしたので、日程を追加しやってみます!
Peatixにイベントページ作りました。
※すいません、フォームの不備で11:30頃にページを作り替えました。
【8/19(金)開催】本質的にブランディングを理解する勉強会
8/19(金) 10:30-12:00 | オンライン | By ムロヤ
<主な内容>
・色々つまづいてわかったブランディングの本質的思考
・定義論争について
・大量の本を読んで感じた、ブランディングの世界のグローバルなフレームワークの使い所
・大多数の人たちにとっての無理のないブランディングの勉強方法
・商売の原理原則から腹落ちする「ダイレクトマーケとブランディングの違い、使い分け」
・CPAで評価できるの?獲得系マーケ畑の色眼鏡を外して理解する、ブランディングの世界の評価方法
・商売繁盛につながるブランド設計方法・ブランド構築のための発信方法
・まずはここからやってみよう!無理のない実践方法と進め方
<時間>
90分程度
<視聴方法>
Zoomで開催。支払い完了者にメールにてURLをお送りします。
<料金>
6,900円(8/13までのお申し込みで早割4,900円)
※ムロヤメルマガの有料読者の方は3,900円!!! 有料読者の方には、別途で割引コードをお知らせするニュースレターを配信しておきます。この機会に月額864円のメルマガ購読をぜひ。
SEOや広告運用など獲得系マーケに慣れ親しんだあと、仕事の幅を広げたりキャリア構築の観点からも「ブランディングを習得していきたい」というお悩みをお持ちの方はぜひ。
もちろん、獲得系マーケに携わっていなくても、要点と実際にどんなアクションをとって行ったらいいか掴みやすいような内容にしたいと思っていますので、興味のある方はどなたでもどうぞ。
大量の読書と、実践経験から、真の要点を共有できればと思います。学習のスピードアップの助けになれば嬉しいです。
なお、ブランディングについては、以前にこういうのも書いております。
【8/19(金)開催】本質的にブランディングを理解する勉強会
8/19(金) 10:30-12:00 | オンライン | By ムロヤ
お盆休みでレベルアップしましょう。お待ちしております。
----------このニュースレターについて----------
「思考力アップ」をコンセプトに、マーケティングや組織マネジメントなど一緒に楽しく学びましょう。成功させるための骨太な考え方などもご紹介。
----------発行人のムロヤについて----------
専門はSNS、マーケティング、組織マネジメント。人間はなんでこうなってるかの原理を知りたいタイプ。詳しい自己紹介ページはこちら→ https://oshamambe.jp/about
Twitter:@rmuroya
note(マーケと組織論多め):https://note.com/muroya
公式ブログ:https://oshamambe.jp/
マーケティングのご相談はお気軽にTwitterのDMや、公式ブログの問い合わせフォーム等でお寄せください。B2Bマーケやグロースハック、ブランディングやPRのご相談もどうぞ。
マーケ人材育成の企業内研修、コンサルティング、代行依頼なども、稼働時間は応相談ですが受け付けております。
「ムロヤメルマガ【必需品の思考法をあなたに】」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。