評価しやすい数字に逃げるな

ダメよーダメダメ
ムロヤ 2023.02.16
サポートメンバー

CPA、わかりやすいですよね。

CV数、わかりやすいですよね。

クリック数の中でも、コンテンツに含まれたURLからの直接クリックのCV数は測定しやすいですよね。

人事評価、定量的な指標があると評価しやすいですよね。

例えば今期は毎月100件のCV数を目標において、毎月110件だったら110%達成。

達成率が110-119%のレンジだったら、昇給・賞与・昇格にはこんなふうに連動して影響しますと示しやすい。

ところで、一度立ち止まって考えてみたいのですが、

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、604文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちらからログイン

刀のプレスリリースをじっくりみたら訴求の学びの宝庫な件
サポートメンバー
いずれ「サチる」んだから、ちっちゃくまとまるなよ
サポートメンバー
マーケのアロケはお金以外に「時間」も気をつけよう
サポートメンバー
2月に配信したマーケ記事のご紹介
誰でも
ムロヤの読書法
読者限定
【論文紹介】店頭での「衝動買い」に対応できていますか?
サポートメンバー
爆裂にマーケ施策を繰り出す人の頭の中
サポートメンバー
新奇性あって効果的な施策を追い求めてもそれは幻想
誰でも