本は全部読まなくていい

本を全部読まなくてもいいんですよ
ムロヤ 2023.06.09
誰でも

本はすべてを読むものだという認識を持っていませんか?

本を全部読まなくてもいいんですよ。隅から隅まで読む必要はありません。

大切なのはアウトプットに繋がることです。今の自分に必要な情報が得られれば十分なのです。時間も有限ですしね。時間こそが貴重な経営資源です。

私は本を作っている立場も経験したことがあるのですが、本って10万字とかのボリュームで作ることもあります。

で、実際に伝えたいことはその半分の5万字でも伝えられることが多いのです。

それ以上の字数は、事例や詳しい解説などで肉付けをしています。書籍のフォーマットにするにはこのくらいの文章量が必要で、そのために肉付けもされることがあるのです。

さて、読むべきはアウトプットに繋がる情報ですよね。

昔、上司から教わったことで今でもよく使う思考法があります。それが掲題の「アウトプットにつながるインプット」を心がけるということ。

さらに、必要な情報を摂取することが重要ですが、状況によっても変わることもあります。

重要なのは、試合で勝ちにつながるようなインプットです。

練習にもいい練習、悪い練習がある。クオリティの高い練習、クオリティの低いがある。トップオブトップの思考法の中で、驚いたことを書いていきます。

また、本を再読するかどうかも人によって異なります。一度読んで終わりな人もいれば、何度も繰り返し読む人もいます。私自身も本によっては何度も読み返すことがありますし、付箋を貼って重要な箇所を読み返すこともあります。

本はインプットの手段です。上手に活用しましょう!

以上、本は全部読まなくていいというお話しでした。

このようなニュースレターを毎週くらいのペースで配信しています。

まずはポチッと無料版をご登録くださいませ。

【お知らせ】本譲ります企画実施中です!

ーーー

本棚が溢れると定期開催するこちら、2022年に続き今年も開催しますので、ニュースレター読者さんにもお伝えしたいと思いこちらを書いてみました。

欲しい方は希望のセット名の数字をこちらのフォームよりご入力ください!(6/9の23:59まで)

無料で「ムロヤメルマガ【必需品の思考法をあなたに】」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
裾野が広がると、人生が広がる
誰でも
ほんと真実・誠実・謙虚だなと思った話〜二つの赤いハンバーガーが私に教えてくれたこと〜
誰でも
目指す姿についてnoteを書いてみました
誰でも
Webマーケティングからのキャリアパスは「うろちょろ戦略」で
誰でも
突然ですが、もしもあなたの今の知識・経験のままに就任当時に戻るなら、何を変えますか?何を残しますか?...
誰でも
マーケティング組織づくりの醍醐味
読者限定
「それを言っちゃあおしめえよ」進化心理学とマーケティングのアレな関係
読者限定
【こっそり読んでね】マーケの世界の定義論争について個人的見解