ムロヤの読書法

いまでこそ本の虫ですけど、読書習慣のなかった人間が、社会人2年目の終わりくらいから本を読むようになった話。
ムロヤ 2023.03.02
読者限定

読書術と言えるかはわかりませんが、私はこんな感じ読んで血肉になるようにしています。

付箋読書法

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1264文字あります。
  • 汚しまくる
  • ハズレを引いたと思ったら潔く捨てる
  • そのた
  • 読書時間の確保方法
  • 本の発掘方法とか読書習慣のきっかけになってそうなこと
  • 「本を読め、人に会え、そして旅をしろ」

すでに登録された方はこちら

誰でも
<元部下、ズカズカ聞いてみた> ほぼ未経験チームを率いたマーケティング...
誰でも
『マーケティングの科学』の本をテーマにしたイベント
誰でも
今夜18時に進化心理学についてのYouTube公開します
誰でも
信じてやるんだ相関関係(の施策は)
誰でも
はじめてのクルマ免許挑戦記 〜組織も教習所も人ガチャ次第?〜
誰でも
生成AIを活用した"本能レベルの価値提案"の探り方
誰でも
「脳死」などという言葉を平気でガンガン使う組織になっていませんか?
誰でも
2歳児に学ぶFOMO(Fear Of Missing Out:取り残さ...