ムロヤの読書法

いまでこそ本の虫ですけど、読書習慣のなかった人間が、社会人2年目の終わりくらいから本を読むようになった話。
ムロヤ 2023.03.02
読者限定

読書術と言えるかはわかりませんが、私はこんな感じ読んで血肉になるようにしています。

付箋読書法

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1264文字あります。
  • 汚しまくる
  • ハズレを引いたと思ったら潔く捨てる
  • そのた
  • 読書時間の確保方法
  • 本の発掘方法とか読書習慣のきっかけになってそうなこと
  • 「本を読め、人に会え、そして旅をしろ」

すでに登録された方はこちら

誰でも
プロモーションのお仕事では「ほしい」は大事なんだけどさ、「うれしい」が根本なはずだよね
読者限定
いま、ムロヤはこう思う→ブランディング体験記:27の教訓と顕在層マーケからの転換
読者限定
シャーデンフロイデな昨今のYouTubeコンテンツについて
誰でも
人間の本質に逆らったことをして、マーケ投資のお金を溶かしていないか?
誰でも
人間を理解する学問(脳科学、認知科学、行動経済学など)を少し知っておくと、AIとの対話がめちゃめちゃ...
誰でも
【3/12(水)夜開催決定!】CV数アップのための人間理解勉強会の超実...
誰でも
🙇ムロヤメルマガ読者アンケート調査にご協力お願いします
読者限定
CV数アップのための人間理解勉強会の超実践版ワークショップ、ご都合のよ...