決算説明資料を読んでマーケのヒントを拾おう

下手な本読むより、決算書読みまくる方が勉強になる説あります
ムロヤ 2022.10.02
読者限定

決算説明資料、読んでますか?めっちゃ面白いですよ。下手な本読むより、決算書読みまくる方が勉強になる説あります。

開示されているIR情報から、マーケのヒントを掴めます。

どんなふうに情報収集しているか、ちょっと紹介したいと思います。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、649文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
AI時代も、ブリーフィングと審美眼が大事というnote
読者限定
日経クロストレンドさんと生成AIスキルマップをつくりました
読者限定
本譲ります2025秋🍂【締め切り:10月5日(日)23:59】
誰でも
心を動かすコンテンツは「観察」から生まれる。巨匠3人から学んだ話
誰でも
「インサイト発掘→コンバージョン改善」のトレーニングの被験者を募集します
誰でも
踏み込めないあなたに。効いたよね、早めの『エフェクチュエーション』
読者限定
Grok 4の衝撃。深層心理の洞察にはすごいけど、、、
読者限定
人の心を動かしたいなら、自分の心がまず動くこと