【2025年12月10日開催】ムロヤ主宰勉強会「人が選びたくなるブランドのつくり方」 ゲスト・松本健太郎さん🎉

今回のゲストは『あなたは他の人とはちょっと違うみたいだ セルフブランディングの教科書』の著者の松本健太郎さんです!
ムロヤ 2025.11.25
誰でも

ムロヤが定期開催している勉強会、今回のテーマは「ブランディング」です。

「本やオンラインセミナーばかりでは味気ない、もっと同じ志をもつような方と繋がりたい」

「有識者の方たちと直接お話ししたい」

という想いで、共に学ぶ場をつくりました。

【2025年12月10日開催】ムロヤ主宰勉強会「人が選びたくなるブランドのつくり方-セルフブランディングと企業ブランディングの実践論」

今回はゲストに、『あなたは他の人とはちょっと違うみたいだ セルフブランディングの教科書』の著者の松本健太郎さん(@matsuken0716)をお招きし、新著の内容や、これまでの実践を踏まえたブランディングに関する知見をシェアいただく予定です。

セルフブランディングのほか、企業ブランディングへの転用についての知見を共有しあう場にしたいと思っております。

参加申し込みにつきましては、以下のフォームからお願いします。

■詳細

日時:12/10(水)18:00-20:00(17:30開場)

場所:たまりば東京日本橋(東京駅徒歩4分)

住所    〒103-0027東京都中央区日本橋2-1-17丹生ビル5階

最寄駅

東京メトロ銀座線 日本橋駅 徒歩1分

JR山手線 東京駅 徒歩4分

東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩1分

都営浅草線 日本橋駅 徒歩1分

東京メトロ東西線 大手町駅 徒歩5分

タイムテーブル:

18:00〜 開会の挨拶

18:05〜 ムロヤの前座(講演時間10分、質疑応答なし)

18:15〜 演目①松本さま講演(講演時間30分、質疑応答なし)

18:45〜 演目②ムロヤとの対談や、会場参加者様も巻き込んでの質疑応答・相談トークコーナー

19:00〜 写真撮影→懇親会

20:00 閉会

定員:

20名

お申し込み締め切りは2025年12月9日(火) 18:00まで。

※申し込み多数の場合は抽選となります。当落結果はメール宛にご連絡いたします。

参加費:

2,000円

※受付時に現地でお支払いください(現金またはPayPay)

theLetterムロヤメルマガの有料購読者は無料です。

→ムロヤメルマガの有料購読はこちら

https://rmuroya.theletter.jp/auth/plan

<登壇者プロフィール>

松本 健太郎

株式会社EVERRISE

データ戦略アンバサダー

1984年生まれ。龍谷大学法学部卒業後、データサイエンスの重要性を痛感し、多摩大学大学院で統計学・データサイエンスを〝学び直し〟。デジタルマーケティングや消費者インサイトの分析業務を中心に、さまざまな分析を担当する。

noteで活躍しているオピニオンリーダーの知見をシェアする「日経COMEMO」メンバーとしても活躍中。

著書に『誤解だらけの人工知能』『なぜ「つい買ってしまう」のか』(光文社新書) 『データサイエンス「超」入門』『人は悪魔に熱狂する』(毎日新聞出版)など多数。

<主宰・ムロヤのプロフィール>

室谷良平(ムロヤ)

株式会社スノードーム代表取締役

1988年生まれ。北海道長万部町出身。保育士人材紹介会社のウェルクスでは、全サービスのSEOとコンバージョン改善を統括。「ビール3杯理論」など独自のWebマーケティングメソッドと実行力の高いチームづくりで、会社の急成長に貢献。その後、SNSマーケティング支援会社のホットリンクに転職。2022年に同社マーケティング本部長就任、BtoBマーケティング・ブランディング・PR等を統括。大企業へのSNSコンサルティングにも従事。2023年7月に株式会社スノードームを設立。マーケティング戦略策定とSEOやSNS等のWebプロモーション改善まで、一気通貫のマーケティング支援を行っている。

著書に『SNSマーケティング7つの鉄則』(日経BP 日本経済新聞出版)、『現場のプロが教える!BtoBマーケティングの基礎知識』(マイナビ出版)、『1億人のSNSマーケティング』(エムディエヌコーポレーション)がある。

皆様お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。

参加申し込みにつきましては、以下のフォームからお願いします。

無料で「ムロヤメルマガ【マーケティングの分かり方】」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら