顧客価値・ベネフィットで迷ったら原始人になりきって想像してみてください

お前は何を言ってるのだ
ムロヤ 2023.11.20
読者限定

お前は何を言ってるのだという感じですが、要するに原始人の立場で物事を考えてみることをよくやるということです。「原始人思考」です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1810文字あります。
  • なぜ超暑い日に木を見ると、なんかいい気分になるの?
  • なぜ木の実を食べると、多幸感に包まれるの?
  • なぜ人間はイルミネーションの光に感動するの?人工物なのに
  • 原始人の思考になれば、第一原理(プリミティブ)にまで辿り着ける

すでに登録された方はこちら

誰でも
動機からはじめるコンテンツ
読者限定
ブランドマーケティングの効能の理解法として、まずは顕在層マーケの対極か...
誰でも
【感謝祭】ムロヤとのマーケティング相談会をやります2025秋
読者限定
「第一想起」が流行ってる感じについて考察しました
読者限定
良くもないし悪くもない施策のままでいる人の心理
誰でも
当たり前のことを当たり前にやれてるチームですか?
読者限定
AI時代も、ブリーフィングと審美眼が大事というnote
読者限定
日経クロストレンドさんと生成AIスキルマップをつくりました