顧客価値・ベネフィットで迷ったら原始人になりきって想像してみてください

お前は何を言ってるのだ
ムロヤ 2023.11.20
読者限定

お前は何を言ってるのだという感じですが、要するに原始人の立場で物事を考えてみることをよくやるということです。「原始人思考」です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1810文字あります。
  • なぜ超暑い日に木を見ると、なんかいい気分になるの?
  • なぜ木の実を食べると、多幸感に包まれるの?
  • なぜ人間はイルミネーションの光に感動するの?人工物なのに
  • 原始人の思考になれば、第一原理(プリミティブ)にまで辿り着ける

すでに登録された方はこちら

読者限定
【QムロA】#3 マーケティングにこれから初めて触れるという初心者の方にオススメする10冊
誰でも
ChatGPT o3の衝撃で「あ、これからは人間力だな」って思った
誰でも
「ポチッとな」。習慣変えたきゃ環境づくり。酒とXとAI活用
誰でも
マーケティングスキルマップ3.0の先行体験会のお知らせ
誰でも
【新展開】ムロヤのYouTube奮闘記〜テキスト人間の言い訳を捨てた〜...
誰でも
オウンドメディアがつよい経営をしておくことについて
誰でも
プロモーションのお仕事では「ほしい」は大事なんだけどさ、「うれしい」が根本なはずだよね
読者限定
いま、ムロヤはこう思う→ブランディング体験記:27の教訓と顕在層マーケからの転換