バズワードに飛びつかずに、人間理解に飛びつきましょ

いうても数年前の情報なので眉唾で読んでくださいね
ムロヤ 2024.01.11
誰でも

人間の原理原則を知ることは、経営・マネジメントにおける人間理解、マーケティングにおける消費者理解にもつながり、成果の質を高めてくれます。

ーーーー

人間理解勉強会のウェビナーを3Daysで開催!

ーーー

この論文では、神経科学者たちが一致して存在を認める「デフォルト・モード・ネ ットワーク」(DMN)「報酬系ネットワーク」「情動系ネットワーク」「制御系ネットワーク」の四種について述べられています。

<資料名>

脳神経ネットワークへの理解を組織に活かす

<概要>

神経科学の分野では、技術の発達によって研究が盛んに行われ、複雑な脳の働きについて、非常に多くのことが解明され始めている。特に人間の行動や思考を司る脳神経ネットワークの存在が特定され、それぞれがいつ活性化し、それによってどのような影響が生じるのかが明らかになったことで、行動研究はさらに歩みを進めている。本稿では、そのなかでも存在が確実視されている代表的な4つの脳神経ネットワークの機能を紹介している。創造的思考を生み出す脳はどのような状態にあるのか。人は何に対して満足を覚えるのか。直感はどのようなメカニズムによって生じるのか。このような脳神経ネットワークの理解が、マネジャーが課題として抱えるイノベーションの創発やインセンティブの提供、意思決定の方法といった実践的なマネジメントに対して、いかに応用可能であるかを論じている。

<ムロヤ解説>

人間の原理原則を知ることは、経営・マネジメントにおける人間理解につながります。

マーケティングにおける消費者理解にもつながります。成果の質を高めてくれるのです。

この論文では、神経科学者たちが一致して存在を認める「デフォルト・モード・ネ ットワーク」(DMN)「報酬系ネットワーク」「情動系ネットワーク」「制御系ネットワーク」の四種について述べられています。(数年前の情報なので、眉唾で読んでくださいね)

まず、デフォルト・モード・ネ ットワークについて。

これは脳のアイドリング状態とも言われることがありますよね。脳が完全に休むことはないということです。また、この状態の時の創造的思考をいかに発揮させるか、そのための手法論が紹介されていました。

Googleの20%ルールは有名ですよね。あと、個人的にはランニング中とかシャワー中とか、無心で体を動かしているときにアイデアが湧きます。

次は報酬系ネットワークについて。

食べ物、水、お金、称賛など、喜びを感じさせる刺激に反応します。動物の報酬系ネットワークはエサや水などの生存に欠かせないものを与えるときに活性化したそうです。

しかし、人間は金銭など、肉体的な生存には必要とされない報酬にも反応することがわかっているそうです。(経験則からもわかりますよね)

情動系ネットワークは感情が湧き起こったときに活性化されます。

血圧や心拍数、体温が上がったりと生理的な反応が起こりますよね。

制御系ネットワークとは、理性的なものです。誘惑を断ち切ったり、目標に向かって真摯に頑張るときに活性化するようなものです。

これら4つのネットワークの挙動だったり、なぜ人間にこういう機能が備わったかの設計思想に思いを巡らすとヒントが多いですよね。

ノルアドレナリンは闘争や逃避のためのシステム?だから神経伝達物質で速やかに感情支配して行動に移せる?とかですね。

例えば情動系ネットワークはまさに危機に直面したときに闘争/逃走いずれかのためにすぐ体を動かせるための仕組みですし、餌の獲得や生殖的な側面でも説明ができるでしょう(詳しくは進化心理学の本とか読むと面白いです)。

というように、脳神経ネットワークのメインの働きを知ることで、人間という生き物の行動やその裏側への想像を働かせることができます。

意思決定なら、Amazonの意思決定ルールが秀逸です。

Amazonの成長を支える「高速の意思決定サイクル」が明快すぎるhttps://note.com/muroya/n/n3597d53e71ec

組織もマーケティングも、結局は人を動かすこと。

望む行動をとってもらうためにも、人はどう動いているのか、動くためにどういう思考や反応をしているのかを知ることで、動かすポイントだったり、柔道のように借りれる力も見えてきます。

また感情の動きですとか、直感の働き方など、根源的な原理であればあるほど、時代の変化とは関係のないところです。やれAIだやれデジタルだの変化の波に飲まれず、D2CやらDXだのバズワードに飛びつかずに、本質的に「人を動かすにはどうするか」の解を出しやすくなるでしょう。

組織づくりのためには人間理解がベースになりますし、マーケティングなら消費者理解ならぬ人間理解がベースになります。

最新のテクノロジーとかメディア活用とかクリエイティブに関する理解を深めることもHOWの進化の面で大事です。です。です。

で、す、が、私はこういう人間の原理原則への理解は時代を問わず大切ですし、ここの理解を深める方が、グッと核心に迫った施策が可能になると思っています。

面倒でもまずは本質をじっくり学んだほうが、その後のビジネスパーソン人生の数十年の生産性がぶち上がると思いますよ!!!!!!!!!

過去2回リアルで開催した人間理解勉強会が好評でしたので、ウェビナーをやることにしました。お申し込みがまだの方はこの機会にぜひどうぞ!

3Daysのウェビナー開催!

2024年1月16日(火)12:00~12:50

2024年1月18日(木)16:00~16:50

2024年1月25日(木)11:00~11:50

投資すべきは顧客理解の先の人間理解。人間理解はマーケターにとっての究極のリスキリング。

無料で「ムロヤメルマガ【必需品の思考法をあなたに】」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
Webマーケティングからのキャリアパスは「うろちょろ戦略」で
誰でも
突然ですが、もしもあなたの今の知識・経験のままに就任当時に戻るなら、何を変えますか?何を残しますか?...
誰でも
マーケティング組織づくりの醍醐味
読者限定
「それを言っちゃあおしめえよ」進化心理学とマーケティングのアレな関係
読者限定
【こっそり読んでね】マーケの世界の定義論争について個人的見解
読者限定
マーケティングの社内啓蒙をした時の話(人材メディアのSEO編)
誰でも
長期休暇でインプットとか戦略を深めまくる方法
読者限定
「〇〇マーケティング」を謳う