サイエンスコミュニケーター尊い

「こっちにある素粒子に関する動画を見たらわかりやすいですよ」
ムロヤ 2024.03.15
誰でも

ーーー本編に入る前にお知らせーーー

ご好評いただいているスノードーム主催「人間理解勉強会」、3月と4月にも開催します!

今度は認知機能に焦点を当てて、どうマーケティングで役立てられるのかの視点で学びをシェアしたいと思います。

▼くわしく見る

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、ムロヤです。

昨今、テクノロジーは劇的な成長を遂げていますが、マーケティングの世界においては、普遍的な価値があります。

それが「人間理解」です。

自己理解、他者理解、群れの理解……などいろいろとありますが、マーケティングの本質自体も、「相手のことをよく知り、相手の望むことを望むタイミングでやってあげる」という、根底には「人間理解」があるんです。

現在スノードームで、「人間理解勉強会」という勉強会を定期的に開催しています。。「人間ってこういう生き物なんだ」とか、脳科学の観点から「人間ってこういうふうに物事を感じ取っているんだ」とか、もともと人の仕組みを知ることに興味があったので、自分自身も楽しんで講義しています。

基本的にマーケターさん向けにやっている勉強会ではあるんですが、人間理解は、人生のどの局面でも活きてくると思っているんですね。子育てするときなんかもそうですし、高齢化社会で認知症患者も増えてくると思うんですが、その方たちへの理解にもつながります。

もうひとつ、この勉強会やってること自体が「なんだか“サイエンスコミュニケーター”みたいだな」と思ったんですよね。皆さんは、サイエンスコミュニケーターという言葉、聞いたことはありますか?

その代表例が、でんじろう先生です。

ダンボールで作った空気砲のパフォーマンスをしていることでもお馴染みですね。サイエンスコミュニケーターは、科学という学問として小難しいことを、わかりやすく、楽しく伝えていくという役割の方です。

(でんじろう先生、マジリスペクト)

ちょうど先日、娘と青海にある「日本未来科学館」に行ったときのエピソードをお話させてください。

そこに、スーパーカミオカンデ(ニュートリノなどの観測により素粒子・宇宙の謎の解明を目指す実験装置)の展示があったんですね。

我々のほかに女性2人組がいて、困惑してるような感じでその展示を見ていたら、ボランティアのおじいさんが声掛けをしたんです。

「こっちにある素粒子に関する動画を見たらわかりやすいですよ」と。

おじいちゃんの顔つきが楽しそうで、かつ軽快に話していて「なんか素敵だな」と思ったんですよね。おそらく、以前科学の仕事をしていて、そのあと定年退職して、今ボランティアでサイエンスコミュニケーターとして来ているんだと思います。

それ以降、この人間理解勉強会も、ある種サイエンスコミュニケーターみたいだなと思ったのです。先ほど挙げた勉強会で「マーケティングって面白いんですよ」「人間って面白い生き物なんですよ」と伝えているわけです。

いま勉強会は、リアルとウェビナー含めて3回ほど開催しているんですけど、資料作成のために本を読み返していくと、「何て人間は良い仕組みなんだ」という部分もあるし、逆に「なんて人間ってポンコツなんだ」とか、いろんな面を知ることができました。(人間のいいところもダメなところも丸ごと愛して受け止めましょう!)

マーケや広報など、プロモーションの仕事にも生きるでしょうし、人格に深みが出るかもしれない……そんな利点が人間理解にはあると思っています。

そんなスノードーム主催「人間理解勉強会」、3月と4月にも開催します!

今度は認知機能に焦点を当てて、どうマーケティングで役立てられるのかの視点で学びをシェアしたいと思います。まだ参加したことがない方はこの機会にぜひどうぞ。

▼くわしく見る

無料で「ムロヤメルマガ【必需品の思考法をあなたに】」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
GWの連休でインプットとか戦略を深めまくる方法
読者限定
「〇〇マーケティング」を謳う
誰でも
マーケティング組織づくり勉強会のお知らせ
誰でも
戦略も大事だけど、なんやかんやで「強い戦術が浮かびますか?」の問いに自信を持って応えられるかがガチ勢...
誰でも
本譲ります2024春【締め切り:3月31日(日)23:59】
誰でも
マーケティングについて理解のある経営陣のもとで働けるのは幸せなことだ
読者限定
戦略本棚
読者限定
思うこと