文体もDistinctive Brand Assets

この先生きのこるため
ムロヤ 2024.12.19
読者限定

こんにちは、スノードームのムロヤです。

生成AIも生まれて情報爆発しまくって埋もれがちな現代社会の中で、「文体」という武器を使ってブランドや発信の「際立ち」を生むためのポイントについて今回は書いてみたいと思います。

この先生きのこるため

横文字ばっかりのマーケティングのテキストは苦手で、なるべく平易な表現を心がけているのですが、数少ない「あえて英語でよく使う」のが、タイトルにもあるDistinctive Brand Assetsです。

特徴的なブランド資産ってことで、要はブランドが埋もれずに注目されやすいか的なやつです。

詳しくはこちらの本がおすすめです。

ちょっと前にWORDSの竹村さんがこのような投稿をしていて超共感しました。

竹村俊助 | 株式会社WORDS代表
@tshun423
週末に何冊かビジネス書読んだけど、文章がどれも「綺麗」だから全部同じに見えてくる。著者名隠したら全部一緒、みたいな感じ。これからは綺麗な文章はAIでも書けるようになるから、むしろその人の癖だったり口調だったりを再現する生っぽい原稿のほうが価値上がるんじゃないかという仮説が生まれた。
2024/12/02 12:24
35Retweet 541Likes

情報があふれる時代にこそ、文体に「個性」。

綺麗な文章は脳にスッと入ってきやすいですが、記憶にどこかこびりつきづらいと思いませんか?

たとえば、糸井重里さんの文章は独特の「らしさ」を持ち、その力を実感できますよね。

記憶に残るような文章を作るには、その人らしい「文体」がとても重要だなと改めて思ったのです。

文体も、特徴的なブランド資産の一つになるなぁという気づきです。

セイリエンス:目を引く文章の特徴

「セイリエンス(Salience)」とは、脳科学的には「目立ちやすさ」や「注意を引く力」のこと。

一癖ある表現は受け手の印象にしっかりと残ります。「セイリエンス」は心の中で存在感を大いに発揮してくれる大事なポイントなのです。

セイリエンス大事よセイリエンス。セイリエンスセイリエンスセイリエンスセイリエンスセイリエンスセイリエンスセイリエンス。

どうですか?この文章からセイリエンスを感じませんか?w

人間理解の観点でも、セイリエンスって超重要です。ブランディングでもめっちゃ大事ですよね。ブランドエクイティピラミッドの一番下ですし。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、890文字あります。
  • AI時代に欠乏するのは「人間らしさ」か?

すでに登録された方はこちら

読者限定
テキスト派のムロヤが思った動画の良さ
誰でも
【読者インタビューさせてください】ムロヤのニュースレターUPDATE! 計画
読者限定
なぜコンバージョン改善で「ビール3杯理論」がオススメなのか
誰でも
分析するなら一流の事例を徹底的にやること
誰でも
こう染まったら黄色信号:Webマーケあるある編
誰でも
いいコンテンツにしたいのは、いい体験をお客様に感じてほしいため
誰でも
【2024/11/28開催決定!】ムロヤ主催勉強会「マーケティングのコンテンツ」の参加受付開始
誰でも
久しぶりにムロヤ主催勉強会を開催したいと思います!テーマは「マーケティングのコンテンツ」で希望日程教...